
よく見えないかも知れませんが
公民の授業が懐かしい
憲法の「基本原理」の練習問題です。
◎個人の尊厳の原理
↓
基本的人権の尊重
国民主権
平和主義
となっていて、
赤字のところを入力するわけだが、
入力方法は3とおりある。
「平和」=「heiwa」と入れる【全文字入力】ってのと、
「平和」=「he」と入れると、間違っても
「屁」とは変換されず
「平和」と入る優れものの【ポイント判定】
それから奥の手というか…
前のページに解説文があるのじゃが、
それをちゃんと読むのが「めんどい」とか
入力する時間さえ惜しい、
さっさと勉強したい人は
どのパソコンにもついている、
F2キーを押してもらうと、
正解の語句がスパスパ入って気持ちよ~く勉強が進むのだ。
不思議~。
普通に読むよりは、入った語句を意識してるので
記憶に残るはず。
本当は「南九州税理士会政治献金事件」
までは進んだんだけどさ~
あえて、
基本のところで説明させていただきました。
だって、憲法って基本がわかってないと困るし~。
私なんか憲法の
国家権力VS国民
って構図もわからなかったし。
だから隣のおばさんと
土地の境界線のことで喧嘩になり
「人権侵害だ~」とか叫んでみても
裁判では憲法上の人権では問題になることは
ほとんどなく、そういうのは
民法の問題だっていうことも知らなかった。
だからこういう大事~な「憲法総論」のところが
しつこいけど
無料の試用版でできるってお得でしょ。
レッツ・トライ!
下のURLクリックだよ~ん。
http://www.bellies.jp/jukou/index.html#002
またまたしつこいけど
送料こっちもち!
公民の授業が懐かしい
憲法の「基本原理」の練習問題です。

↓
基本的人権の尊重
国民主権
平和主義
となっていて、
赤字のところを入力するわけだが、
入力方法は3とおりある。
「平和」=「heiwa」と入れる【全文字入力】ってのと、
「平和」=「he」と入れると、間違っても
「屁」とは変換されず
「平和」と入る優れものの【ポイント判定】
それから奥の手というか…
前のページに解説文があるのじゃが、
それをちゃんと読むのが「めんどい」とか
入力する時間さえ惜しい、
さっさと勉強したい人は
どのパソコンにもついている、
F2キーを押してもらうと、
正解の語句がスパスパ入って気持ちよ~く勉強が進むのだ。
不思議~。
普通に読むよりは、入った語句を意識してるので
記憶に残るはず。
本当は「南九州税理士会政治献金事件」
までは進んだんだけどさ~
あえて、
基本のところで説明させていただきました。
だって、憲法って基本がわかってないと困るし~。
私なんか憲法の
国家権力VS国民
って構図もわからなかったし。
だから隣のおばさんと
土地の境界線のことで喧嘩になり
「人権侵害だ~」とか叫んでみても
裁判では憲法上の人権では問題になることは
ほとんどなく、そういうのは
民法の問題だっていうことも知らなかった。
だからこういう大事~な「憲法総論」のところが
しつこいけど
無料の試用版でできるってお得でしょ。
レッツ・トライ!
下のURLクリックだよ~ん。
http://www.bellies.jp/jukou/index.html#002
またまたしつこいけど
送料こっちもち!



やっと今日から家でも勉強することになりました。
何を隠そううちのパソコンが古くて(98)
昨年は家ではまったくこのソフトでは
勉強することができなかったのです。
年末にやっとこ新しいのに買い換えたので
今年は家でも本気(と書いてマジとよんでぇ)で
やるのさ。
この講座、まずほとんどの方に
試用版を請求していただき、
どのようなものか、
お持ちのパソコンで使えるかなど
試していただく。
その試用版にはすでに、
上写真のように「憲法総論」については、
基本説明や、演習、確認テスト(過去問中心の問題)など、
本当の講座とおんなじだけ
中身が入っているのじゃ。
だから、「憲法総論」だけ
この講座で受けたいって方が
もしいらっしゃいましたら、
そこはただなんです。
英語でいうとFREEですね。
訳すこともないけど。
“ただ”より“自由”な感じで
怪しくないかなと思って。
そのあと買うのか、それとも買わないのかは
「自由だ~!」ってオチです。サンキュー。
そこから先は
CDではなく、ネットで定期的に配信されます。
(申し込めばね)
ずっとネットにつなぎっぱなしではなく、
ダウンロードしてしまえば、あとはどこででも
できるんです。
DSで大人も最近勉強ソフトやってるらしいけど、
パソコンでやるっていうのも
なかなか楽しいのでお試しあれ。
こっから申し込めます。送料こっちもち。
http://www.bellies.jp/jukou/index.html#002
15000円引きと
憲法速聴きCDと
参考本の紹介小冊子の
3大特典つきってやってました。
キャンペーンは今日の深夜で締め切りっす。
